版元ドットコム加盟社のうち九州を拠点とする出版社が書誌情報、日々のあれこれなど、共同で運営・発信します

 

うまのみさき 朝凪

芸術

麻生歩波(写真)

発売: ヴィッセン出版

A5変型判  64ページ 並製
価格 2,750円 (消費税 250円)
ISBN978-4-908869-26-6 C0072
在庫あり

書店発売日 2025年04月30日
登録日 2025年03月06日

このエントリーをはてなブックマークに追加
 読書メーター  本を引用

解説

「朝凪」は宮崎県都井岬に生息する日本在来馬の1種、御崎馬の姿を長年とり続けた作品集。朝の馬の姿を集めた1冊。計4巻のシリーズの1.

紹介

宮崎県の南端、串間市の都井岬には、日本に現存する8種類の在来馬の1種である御崎馬が生息している。彼らは自力で餌を食べ、自然に繁殖をし、江戸時代から今日まで脈々と命を繋いできた。都井岬の美しい風景のなか、穏やかで悠然とした彼らの姿を撮り続けた作品を「朝」「昼」「夕」「夜」に分けて4巻で紹介する。今回の「朝凪」は太陽が昇り始めた早朝から天高く太陽が昇りきるころまでの馬たちの姿をとらえたもの。

版元から一言

64ページすべてが、どれも愛おしくなるような馬の表情で埋め尽くされています。あるページは穏やかに、あるページは力強く、野生馬として生きる美しい姿を堪能いただけると思います。

著者プロフィール

麻生歩波(アソウホナミ)
宮崎県宮崎市在住
宮崎大学農学部在学中から写真を撮り始め、同大学を卒業後、本格的に、積極的に撮影を続けている。
NATURE'S BEST PHOTOGRAPHY ASIA 2016(ネイチャーズ フォトグフィティー アジア 2016)入選 をかわりきりに、第35回NHKワールド 2017年カレンダー・フォトコンテスト 金賞
13回 2016年度タムロン マクロレンズフォトコンテスト 金賞
日経ナショナルジオグラフィック写真賞 2016 ネイチャー部門 優秀賞
と2016年度以降、名だたる写真コンテスト受賞者にのきなみ名を連ねた注目の写真家

上記内容は本書刊行時のものです。

ご注文はこちらから 質問する

2,750円
(消費税 250円)

在庫あり

送料無料

オンライン書店で買う


最寄りの書店で買う