版元ドットコム加盟社のうち九州を拠点とする出版社が書誌情報、日々のあれこれなど、共同で運営・発信します

 FUKUOKA u ブックレット 28

アメリカは どこに向かうのか

社会一般

佐橋 亮(著)

発売: 弦書房

A5判  64ページ 並製
定価 858円 (消費税 78円)
ISBN978-4-86329-306-9 C0036

書店発売日 2025年05月25日
登録日 2025年04月16日

このエントリーをはてなブックマークに追加
 読書メーター  本を引用

解説

2024年、大統領選前に予想した4つのシナリオを、トランプ氏が大統領となった今、振り返る。

紹介

アメリカが中心となり構築してきた国際秩序は、米国パワーの減退によりどうなるのか。2024年、大統領選前に予想した4つのシナリオを、トランプ氏が大統領となった今、振り返る。

目次

Ⅰ アジアと国際秩序の現在
 アメリカ政治の現状
 アメリカとは何かを巡る争い
 国際秩序の現在
 米中関係を中心に世界を振り返る
 日米関係における変化
 台湾情勢について
 ロシアと北朝鮮の接近

Ⅱ アメリカ大統領選挙後の世界と日本
 アメリカ大統領選挙後の外交
 今後の世界はどうなるのか
 日本に求められるもの
 質疑応答
 あとがき

著者プロフィール

佐橋 亮(サハシ リョウ)
1978年東京都生まれ。東京大学東洋文化研究所教授。専門は国際政治学、特に米中関係、東アジアの国際関係、秩序論。東京大学大学院博士課程修了。博士(法学)
主な著書:『共存の模索 アメリカと「二つの中国」の冷戦史』(2015)『米中対立 アメリカの戦略転換と分断される世界』(2021)。編著書に『冷戦後の東アジア秩序 秩序形成をめぐる各国の構想』(2020)『世界の岐路をよみとく基礎概念』(2024)。訳書にアーロン・フリードバーグ『支配への競争:米中対立の構図とアジアの将来』(2013)

上記内容は本書刊行時のものです。

ご注文はこちらから 質問する

858円
(消費税 78円)
送料無料

オンライン書店で買う


最寄りの書店で買う