版元ドットコム加盟社のうち九州を拠点とする出版社が書誌情報、日々のあれこれなど、共同で運営・発信します

 

すぐに役立つ 要介護認定調査員 実践ガイド
厚生労働省認定調査員テキスト2009(改訂版)令和3年4月準拠

株式会社アールツーエス調査事業本部(編集) / 德重 妙子(著/文 他)

発売: 梓書院

B5判  
定価 3,080円 (消費税 280円)
ISBN978-4-87035-753-2 C3036
在庫あり

書店発売日 2023年01月30日
登録日 2023年01月11日

このエントリーをはてなブックマークに追加
 読書メーター  本を引用

解説

全国200以上の自治体と契約し、年間5万件の調査実績をもつ、介護認定調査機関が編集。新人からベテラン調査員まで、幅広く使える要介護認定調査解説本の決定版!

紹介

能力・介助の方法・有無
3つの評価軸順に詳しく解説。

項目ごとに聞き取り・判断・特記事項のポイントを掲載!

全国200以上の自治体と契約し、年間5万件の調査実績をもつ、介護認定調査機関が編集。新人からベテラン調査員まで、幅広く使える要介護認定調査解説本の決定版!


全国の保険者との30万件以上に及ぶ実績が、現場での具体的な実践事例、豊富な文例として本テキストに集約されている。3つの評価軸で整理された画期的なガイドは新任、現任を問わず全調査員の一助となるだろう。
柴口里則氏(主任ケアマネ)推薦

目次

①「能力」で評価する調査項目
②「介助の方法」で評価する調査項目
 *特に多種多様な2-5.6の項目を充実!
 *特別付録:「介助の方法」判定フローチャート
③「有無」で評価する調査項目
④過去14日間にうけた特別な医療について

著者プロフィール

株式会社アールツーエス調査事業本部(カブシキガイシャ アールツーエス チョウサジギョウホンブ)
創 業:平成17年10月
代表者:森 慎吾(昭和54年生)
所在地:本社:福岡市南区井尻4-2-1 北九州、佐賀、兵庫、広島、大阪、京都、熊本
德重 妙子(トクシゲ タエコ)
1956年生まれ。宮崎県出身。介護保険認定調査員、障害支援区分調査員として現役で活躍中。
基礎資格は介護支援専門員、介護福祉士。居宅介護支援事業所、特定施設などの勤務歴から、調査員として平成18年より株式会社アール・ツーエスに入職。社内では管理者として新人調査員の育成、指導。社外では調査員初任者研修、現任研修の講師としての仕事もしている。全国の調査員とともに、日々千差万別の対象者と向き合っている。

上記内容は本書刊行時のものです。

ご注文はこちらから 質問する

3,080円
(消費税 280円)

在庫あり

送料無料

オンライン書店で買う


最寄りの書店で買う