版元ドットコム加盟社のうち九州を拠点とする出版社が書誌情報、日々のあれこれなど、共同で運営・発信します

 

邪馬台国連合のすべて データから読み解く

歴史・地理

小沢 文雄(著/文 他)

発売: 梓書院

A5判  304ページ 上製
定価 2,750円 (消費税 250円)
ISBN978-4-87035-773-0 C0021

書店発売予定日 2023年09月29日
登録日 2023年08月23日

このエントリーをはてなブックマークに追加
 読書メーター  本を引用

紹介

著者の長年に渡る緻密なデータ集積・分析に裏付けされる真実に迫る一冊!

今から約60年前、小学5年生(11歳)のときに、自分のルーツ、日本人のルーツに興味を持ったことがきっかけですべてが始まった――。

内外歴史書等の書物、考古学、先人の研究成果、考察、足での調査、検証、論理的推理から、邪馬台国時代の日本列島の状況を考察。邪馬台国周辺に存在したであろう連合国全ての所在地、邪馬台国と敵対した狗奴国、そして、いったい邪馬台国はどこにあったのか――著者20年以上のデータ集積・分析から紐解く。

目次

プロローグ
第1章 地形と遺跡を知る
第2章 出土物・書物を知る
第3章 朝鮮半島と中国と東アジアを知る
第4章 国家の成立
第5章 邪馬台国の所在地説
第6章 邪馬台国とその連合国
第7章 古代の千葉県柏市
エピローグ

著者プロフィール

小沢 文雄(オザワ フミオ)
1952年8月、東京都文京区生まれ。1975年4月、日本経済新聞社系列の市況情報センター(現QUICK)入社。1993年企画本部企画第二部長、2001年情報本部長、その後、役員待遇情報開発室長、役員待遇フェロー(商品戦略担当)などを経て、2012年定年退社。
現在、工藤一郎国際特許事務所副所長待遇 価値評価統括、YKS特許評価(株)取締役副社長、亜州リサーチ(株)役員待遇CCO。国際検定テクニカルアナリスト(MFTA)、NPO法人日本テクニカルアナリスト協会元副理事長。

<主な著書>『マルチメディアが社会を変える』(1996年5月、共著、日本科学技術情報センター)、『投資家の予想形成と相場動向』(2001年9月、共著、日経BP企画)、『日本テクニカル分析大全』(2004年8月、共著、日本経済新聞社)、『株式相場のテクニカル分析』(2006年12月、共著、日本経済新聞社)など。

上記内容は本書刊行時のものです。

ご注文はこちらから 質問する

2,750円
(消費税 250円)
送料無料

オンライン書店で買う


最寄りの書店で買う