版元ドットコム加盟社のうち九州を拠点とする出版社が書誌情報、日々のあれこれなど、共同で運営・発信します

 

中国言語生活状況報告書 第2巻

語学・辞事典

楊 春宇(日本語版編集) / 劉 丹丹(日本語版編集) / 上野 惠司(顧問) / 王 占華(顧問)

発売: 中国書店

B5判  398ページ 並製
価格 4,180円 (消費税 380円)
ISBN978-4-903316-64-2 C3087
在庫あり

書店発売日 2019年11月08日
登録日 2019年11月06日

このエントリーをはてなブックマークに追加
 読書メーター  本を引用

紹介

2005年以来中国で毎年刊行されている『中国語言生活状況報告』(商務印書館)は、中国の言語生活を映す最重要文献。日本語版第2巻は2016年版。2015年の中国国内外の報告。

目次

日本語版の読者へ
日本語版の序
日本語版の序Ⅱ
「一帯一路」、言語が道敷き

第一部 スペシャルレポート
第二部 特集編
中国言語資源保護プロジェクトの縁起と意義 ほか
第三部 領域編
「満州国」の文学・史学教科書を透視 ほか
第四部 ブーム編
インターネットスラングの問題 ほか
第五部 字・語・フレーズ編
2015年、流行語から見る中国と世界 ほか
第六部 香港・澳門・台湾編
香港就学前教育における中国語文課程 ほか
第七部 参考編
世界言語生活における大事件の略述(2015) ほか
付録
あとがき

著者プロフィール

楊 春宇(ヨウ シュンウ)
劉 丹丹(リュウ タンタン)
上野 惠司(ウエノ ケイジ)
王 占華(オウ センカ)

上記内容は本書刊行時のものです。

ご注文はこちらから 質問する

4,180円
(消費税 380円)

在庫あり

送料無料

オンライン書店で買う


最寄りの書店で買う